HOME >  コラム >  矯正歯科は途中で変えて良い?転医の手順や必要な情報を解説します

矯正歯科は途中で変えて良い?転医の手順や必要な情報を解説します

矯正治療を開始したものの「医師と相性が悪い……」「急な引っ越しが決まってしまったけど、どうしよう?」と転院を考えるケースがあります。予定外の転院は何から準備したら良いのかわからず、困ってしまう方がほとんどでしょう。

しかし、矯正治療中に通院する医院を変えても問題ないのでしょうか?変える場合は、どのような点に注意して、どのような手順で行うのかしっかり把握しておく必要があります。

そこで今回は、矯正歯科を途中で変えても良いのか?という疑問を解消します。転院する場合の手順や必要な情報をくわしく解説するので、矯正中で転院を考えている方や、転院する可能性のある方は、ぜひ参考にしてください。

矯正歯科を途中で変えても良い?

歯列矯正は、一度開始してしまうと保定期間を含めて2~4年ほどは定期的な通院が必要です。内科などの病院であれば、新しい病院を探せば解説する問題でも、矯正治療の場合はそうはいきません。

矯正治療は、医師が精密な計画を立てた上で治療を開始するので、途中で医院を変えてしまうと、また新しい治療計画を立て直す必要があります。やむを得ない理由があれば仕方ありませんが、できるだけ同じ医院へ通うようにしましょう。

矯正歯科を途中で変える理由

矯正治療はできるだけ同じ医院で受けることが望ましいですが、急な引っ越しや医院との相性が原因で転院を考えることもあるでしょう。

ここでは、矯正歯科を途中で変える主な理由を紹介します。

①医院との相性が良くない

矯正治療は、長期にわたり同じ医院へ通院する必要があります。そのため、医院の雰囲気や医師との相性がとても重要です。カウンセリングの時点では良い印象であっても、実際に治療を開始してみると医師への不信感が募りはじめるケースもあるでしょう。

希望した内容が反映されなかったり、治療がスムーズに進まなかったりすると、私生活に支障をきたす可能性もあります。不信感や治療に対する疑問などを解消できない医院で治療を受け続けることに不安を感じる場合は、転院を考えても良いかもしれません。

②引っ越し

治療開始当初に予定はなくても、転勤や結婚などで急な引っ越しが決まるケースがあります。引っ越し先から矯正歯科が近い場合はそのまま通院することが望ましいですが、物理的に通院が難しい場合は転院を余儀なくされるでしょう。

その場合は、引っ越しが決まった時点で通院している医師に相談するようにしましょう。キリの良いところで治療を切り上げられるよう調整したり、転院先で必要な情報をまとめたりなどの対応をしてくれます。

③進学や就職

進学や就職がきっかけで、医院の診療時間内に通院することが難しくなったり、通院している医院の地域を離れたりして通いにくくなるケースもあるでしょう。生活スタイルが大きく変化することで、これまでと同じように通えないケースも考えられます。

その場合は、無理に同じ医院へ通い続けるよりも、治療を受けやすい医院へ転院する方が、矯正治療がスムーズに進むケースがあります。いずれにせよ、通えなくなる場合は早めに医師へ伝えるようにしましょう。

矯正歯科を途中で変える際の手順

転院が決まれば新しい歯科医院を探す必要がありますが、治療途中だと受け入れてもらえない場合があります。スムーズに転院するためには、次のステップどおりに進めていきましょう。

医師に相談
まずは通院している医師への相談は必須です。転院の手続きなど手伝ってもらうためにも、転院理由も伝えるようにしましょう。

資料の作成を依頼
転院先に提出するための資料作成をお願いします。現在の状況や必要に応じてセファログラムも準備してもらうと安心です。

推薦の転院先があれば紹介してももらう
転院先の医院にこだわりがない場合、医師から転院先を紹介してもらいましょう。自分で探すよりも効率が良く、医師推薦の医院であれば安心です。

転医先の医院に資料を持っていく
転院先へ訪れる際は、治療途中であることを必ず事前に伝えておきましょう。医院によっては受け入れてもらえないケースも考えられます。

矯正歯科を途中で変える際に必要な情報

矯正治療を転院先でもスムーズに開始できるよう、通院していた医院に紹介状を作成してもらいましょう。紹介状には、以下の内容を含んでもらうようお願いすると、今後の治療がスムーズに進みます。

治療当初の資料
治療当初の診断内容、治療費の契約内容
実際の治療内容
実際に支払われた治療費

その他、特殊な内容がある場合は、別途資料を作成してもらうようにしましょう。転院先へ漏れなく伝達することが大切です。

矯正歯科を途中で変える場合の3つの注意点

矯正歯科を途中で変える場合は、今後の治療の流れを考慮して素早い転院が望ましいです。また、のんびりしていると費用面でも損してしまうケースがあるでしょう。

ここでは、矯正歯科を途中で変える場合に、注意したい3つの項目について解説します。転院に関して不安や疑問点がある場合は、以下の内容を踏まえて医師へ相談してみましょう。

①支払った費用は返ってこない可能性がある

矯正歯科を途中で変える場合、最初に治療を受けていた医院で返金してもらえないケースがあります。なかでも、一括払いですべて支払い済みの場合は返金対応していないケースが多いようです。

ただし、分割払いを選択していた場合や、治療を開始して間もない時期の場合は、費用の一部が返ってくるケースもあるでしょう。状況や医院の方針によって異なるため、細かい内容については医師へ相談してみましょう

②治療が長引く可能性がある

転院の準備などで治療が中断している間に、口腔内の状態が変化してしまうことがあります。矯正治療は、精密な計画を立てて毎月少しずつ歯を動かしていく歯科治療です。そのため、場合によっては最初から治療をやり直したり、治療が長期化したりすることも考えられます。治療が長引くと追加費用が発生するケースもあるため、できるだけ段取り良く転院するようにしましょう。

③歯周病リスクが高まる

転院に時間がかかってしまい、調整やメンテナンスの期間が空いてしまうと、歯周病や虫歯のリスクが高くなります。ワイヤー矯正のような固定式の装置は、丁寧な歯磨きを心がけていても汚れがたまりやすく、歯周病や虫歯リスクが高くなりがちです。そのような状況で治療の期間が空いてしまうと、進行にも気が付かず歯にダメージを与えてしまうことがあるでしょう。

まとめ

矯正歯科を途中で変更する方法や、注意点を解説しました。矯正歯科の変更は他の病院のように簡単ではありませんが、医師とよく相談しながら事前に準備しておくとスムーズに進むでしょう。何よりも、転院する必要のないよう、ライフスケジュールの調整や医院選びをしっかり行っておくようにしましょう。

吉祥寺セントラルクリニックは、各分野の専門医と連携を取りながら総合的な歯科治療を提供しています。また、一人ひとりに最適な治療方法で、できるだけ歯を抜かない矯正治療を行っております。転院に関するセカンドオピニオンにも対応しているため、歯列矯正でお悩みの方、矯正途中で転院を検討している方は、お気軽に吉祥寺セントラルクリニックへご相談くださいませ。

初診予約受付
EPARK歯科
無料カウンセリング予約 無料メール相談 ご予約変更・キャンセル
  • 審美治療部門
  • インプラント部門
  • 矯正歯科部門

吉祥寺セントラルクリニック

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリームの
入っているビルの5Fです
アクセス