HOME >  コラム >  なかなか治らない肩こり…実は虫歯が関係しているかも?

なかなか治らない肩こり…実は虫歯が関係しているかも?

なかなか治らない肩こり…実は虫歯が関係しているかも?

目次

 

東京都武蔵野市吉祥寺駅北口隣接の歯医者・矯正歯科「吉祥寺セントラルクリニック」です。
肩こりがなかなか治らない原因は、もしかすると虫歯かもしれません。
虫歯と肩こりは一見無関係に思えますが、噛み合わせの変化や炎症の広がりが肩や首に影響を与えることがあります。
虫歯と肩こりの関係を解説し、どのように改善できるのかを詳しくご紹介します。
この記事を読むことで、慢性的な肩こりの本当の原因を知り、適切な対策を取ることができます。
結論として、虫歯を治療することが肩こりの改善につながる可能性があるため、早めの対応が重要です。

 

虫歯が肩こりを引き起こす理由とは

虫歯があると、痛みを避けるために片側の歯ばかりで噛む癖がつきやすくなります。
片側だけで噛み続けると、顎の筋肉が片方に偏り、肩や首の筋肉にも負担がかかることになります。
結果として、筋肉の緊張が続き、慢性的な肩こりが引き起こされるのです。

また、噛み合わせの変化は姿勢の悪化にもつながり、肩こりがさらに悪化する可能性があります。
特に、奥歯の虫歯は顎関節や首に影響を与えやすいため、放置しないことが大切です。

 

虫歯の炎症が肩こりを悪化させる

虫歯が進行すると、歯の神経が炎症を起こし、その影響が歯茎や顎の筋肉に広がることがあります。
炎症が悪化すると、リンパの流れが滞り、肩こりがひどくなることもあります。

さらに、炎症による影響で、以下のような症状が現れることがあります。

  • 顎関節周辺の筋肉のこわばり
  • 首や肩の痛みの増加
  • 頭痛や眼精疲労の発生

このような症状を感じた場合、単なる肩こりだと思わず、虫歯の可能性を考慮することが重要です。

 

無意識の食いしばりが肩こりの原因に

虫歯の痛みを我慢していると、無意識のうちに歯を食いしばることが増えます。
特に、寝ている間の食いしばりや歯ぎしりは、顎の筋肉だけでなく首や肩にも影響を与えます。

食いしばりによる影響

  • 顎関節症のリスクが高まる
  • 首や肩の筋肉が緊張しやすくなる
  • 血行不良による慢性的な肩こりが発生する

このように、虫歯の痛みを無意識にかばうことで、肩こりが悪化する可能性があるため、適切な治療が必要です。

 

肩こりがひどいときに避けるべき行動

肩こりを和らげるために温かいお風呂に入る方も多いですが、虫歯が原因の場合は逆効果になることがあります。
血流が良くなることで炎症が悪化し、歯の痛みが増してしまうためです。

さらに、以下の行動も虫歯による肩こりを悪化させる可能性があります。

  • 激しい運動
  • 飲酒
  • 長時間の入浴

肩こりを和らげるための対策として、湿布を貼ったり、軽いストレッチをすることは有効ですが、
根本的な原因である虫歯を治療しなければ根本的な改善にはなりません。

 

虫歯と肩こりを予防するためにできること

虫歯を予防することが、肩こりを防ぐ最も効果的な方法です。
毎日の適切な口腔ケアと定期的な歯科検診を受けることで、虫歯の発生を未然に防ぐことができます。

効果的な虫歯予防のポイント

  • フッ素入りの歯磨き粉を使用する
  • 食後にデンタルフロスを使用する
  • 3か月に1回の歯科検診を受ける

さらに、噛み合わせのバランスを維持するために、左右均等に食事を噛むことを意識するのも大切です。
虫歯ができてしまった場合は、早めの治療を心がけることで、肩こりのリスクも軽減できます。

 

まとめ

虫歯と肩こりには深い関係があり、噛み合わせの変化や炎症、食いしばりなどが肩や首の筋肉に影響を与えることがわかりました。
特に、虫歯を放置すると症状が悪化し、肩こりだけでなく頭痛や眼精疲労を引き起こす可能性もあります。

肩こりがなかなか改善しない場合は、歯の健康状態を確認し、必要に応じて歯科医院で治療を受けることをおすすめします。
早めの対策をすることで、歯と体の健康を守りましょう。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

東京都武蔵野市吉祥寺駅北口隣接の歯医者・矯正歯科
吉祥寺セントラルクリニック
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18 ジョージフォーラムビル5F
TEL:042-228-0552

初診予約受付
EPARK歯科
無料カウンセリング予約 無料メール相談 ご予約変更・キャンセル
  • 審美治療部門
  • インプラント部門
  • 矯正歯科部門

吉祥寺セントラルクリニック

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリームの
入っているビルの5Fです
アクセス