HOME >  コラム >  ブリッジ治療とは?歯への負担やメリット・デメリット、インプラントとの違い

ブリッジ治療とは?歯への負担やメリット・デメリット、インプラントとの違い

歯が失くなった場合の治療といえばインプラントが有名ですので、ブリッジ治療を聞いたことがない方もいらっしゃると思います。しかし、適切な治療を受けるためには多くの治療法を知っておくべきでしょう。そこで本記事では、ブリッジ治療の内容やメリット・デメリットを解説しますので、ぜひ参考にしてください。

【本記事で分かること】

  • ブリッジ治療とは何か?治療法や費用目安について
  • 治療によるメリット・デメリット
  • ブリッジ以外の治療法とその違いについて
  • ブリッジ治療が向いている人

ブリッジ治療を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ブリッジ治療とは

ブリッジ治療とは欠損した歯の両隣の歯を削り、橋わたしのように連結して被せる治療です。数本の歯を失った場合に欠損部を補う治療として行います。

ブリッジ治療の種類と費用目安

ブリッジ治療は保険診療と自由診療を選択することが可能です。使用する材質の種類は部位によって異なるため以下の表をご覧ください。

【ブリッジの種類と費用目安】

前歯

奥歯

費用(目安)

保険診療

硬質レジン

銀歯

前歯:約2万円
奥歯:約1万円

自費診療

セラミック素材

セラミック素材

1本あたり
約5~15万円

保険診療の場合、前歯から犬歯までは白い樹脂のレジン素材、奥歯は銀歯で治療するのが一般的です。前歯は白い材質で治療ができますが、レジン素材のため飲食を繰り返すことで黄ばんでしまうデメリットがあります。また、奥歯は銀歯なので見た目や金属アレルギーなどが気になる方は自由診療を検討しましょう。

自由診療のブリッジは変色の起こらないセラミック素材を使用しており、他の歯と同じ色味に設定できるため審美性が高いものになります。また歯科医院によっては数種類のセラミックを取り扱っており、値段設定も様々です。

また表にも書いてあるとおり、セラミックの値段は1本あたり数万円します。ブリッジ治療を行うと、最低でも3本分の費用がかかるため高額です。かかりつけの歯科医院でよく相談し、見た目・機能性・費用などの優先順位を考慮して決めましょう。

ブリッジ治療のメリット

ブリッジ治療は両隣の歯を土台にして連結するため、治療後の違和感がほとんどないのがメリットです。入れ歯のように取り外し式ではなく、固定されるのでガタつく心配もありません。また自由診療で白いセラミックを使用すれば、周りからはブリッジと気づかれないのも特長です。

ブリッジ治療のデメリット

ブリッジ治療のデメリットは3つあります。

まず両隣の歯を削って支台にするので、治療をしたことがない健康な歯であっても被せるために削らなくてはなりません。

また欠損部の噛み合わせの負担が支台の歯にかかるため、1つの歯ずつ独立している歯よりも負荷がかかり歯の寿命を縮めてしまう原因になります。

そしてブリッジのセルフケアが難しいです。連結しているためフロスを通すことができず、すき間に食べかすがつまりやすいことから、支台になっている歯の虫歯や歯周病のリスクが高くなります。

支台の歯が虫歯になってしまうと、ブリッジを全て取り外して再治療しなければなりません。再治療にならないためにも、治療後は清掃方法の指導をしっかり受けてセルフケアを徹底していきましょう。

他の治療との違い

歯がなくなったところに行う治療は、ブリッジ以外にもインプラント・義歯・移植など様々な方法があります。ブリッジ治療との違いや、メリット・デメリットも比較していきますのでぜひ参考にしてみてください。

インプラント治療との違い

インプラント治療とは、歯がない部分の骨にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に被せものをして歯を作る方法です。ブリッジとは違い、周囲の歯を削る必要がありません。

ブリッジ治療と比較したメリット・デメリットは以下になります。

メリット
  • 周囲の歯を削らない
  • 1本ずつ均等な咬合力をかけられる(ブリッジは欠損部の咬合力を支台の歯で補う必要がある)
  • ブリッジよりも平均寿命が長い
  • 自費診療のみなので審美性が高い(保険のブリッジは銀歯)
  • 歯周病のリスクはあるが虫歯にはならない ・フロスを通すことができる
デメリット
  • 自費診療のみなので治療費が高額
  • 外科処置が必要 ・ブリッジに比べると治療期間が長い

それぞれ異物感などの違和感が少ないのは同じです。治療結果を良好に保つためにも、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けましょう。

義歯治療との違い

義歯治療とは固定のブリッジとは違い、取り外し式の入れ歯を使って歯の欠損部を補う方法です。ブリッジ治療と比較したメリット・デメリットは以下になります。

メリット
  • ブリッジができない(連続して歯がない)場合に適用できる
  • 部分入れ歯の場合、針金をかける部分を削るがブリッジよりも削る量が少ない
デメリット
  • 異物感があり、食べづらい・話しづらい
  • 取り外し式のため手入れが大変
  • 総入れ歯の場合、食べ物の味や温度が感じづらい
  • ガタついて噛めないなどのトラブルがあり、慣れるまでに時間がかかる

義歯治療はブリッジ同様、保険診療と自費診療を選択することができ、自費診療の場合は装着時の違和感が出づらいものを作ることができます。

また総入れ歯の場合は、加齢などの影響で顎の骨や歯茎がやせるたびに入れ歯が合わなくなるため、定期的に作り直していくことが必要です。無理に使い続けず、痛みや違和感を覚えたらすぐに受診しましょう。

移植治療との違い

歯科の移植治療は他人(ドナー)からもらうのではなく、自分の歯を欠損部に移す方法です。一般的に噛み合わせに機能していない歯を移植歯として使います。

ブリッジ治療と比較したメリット・デメリットは以下になります。

メリット
  • 周囲の歯を削る必要がない
  • インプラント同様、1本の歯として機能を活かせる
  • ブリッジの支台としても活用することができる
  • 部分入れ歯の場合、針金をかける部分を削るがブリッジよりも削る量が少ない
デメリット
  • 外科処置が必要になる
  • 術後に安定せず抜けてしまうケースがある
  • ブリッジよりも治療の条件が制限される

移植治療は義歯よりも違和感が少なく、インプラントとは違い天然歯の機能を活かせるため生体にも優しい治療です。しかし、他の治療よりも条件が制限されるため歯科医師とよく相談してから治療しましょう。

ブリッジ治療が向いている人

ブリッジ治療はこんな方に向いています。

  • 保険診療を希望している方
  • 前歯や奥歯の欠損部が1本と少ない方
  • 周囲の歯を削ることに抵抗がない方
  • 治療後の違和感を極力減らしたい方
  • セルフケアを念入りにできる方

治療後の違和感もほとんどなく、材質を選ばなければ1万~2万円程度で治療が可能です。しかし連結部の清掃が難しいため、治療後のセルフケアや定期的なメンテナンスはしっかり行いましょう。

まとめ

ブリッジ治療は歯のない所に行う治療として有効な方法です。しかし支台となる歯を削る必要があり、噛み合わせの負担も他の歯に比べて大きくかかるといったデメリットもあります。上記の治療法とも比較していただき、どのケースにも対応できる歯科医院へ相談にいきましょう。

吉祥寺セントラルクリニックでは、ブリッジ治療はもちろんインプラントや義歯治療など多くの治療に特化した専門スタッフが担当し、総合的な歯科治療をご提供しております。ぜひお気軽にご来院ください。

初診予約受付
EPARK歯科
無料カウンセリング予約 無料メール相談 ご予約変更・キャンセル
  • 審美治療部門
  • インプラント部門
  • 矯正歯科部門

吉祥寺セントラルクリニック

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリームの
入っているビルの5Fです
アクセス