※未成年の方の保険外治療(矯正、セラミック、インプラント、ホワイトニング、その他)のお申し込みにつきましては、治療前に保護者の方のご同伴がない場合は、治療をお断りすることがございますので、ご了承ください。

テレスコープ(コーヌスクローネ)デンチャー

クラスプを使わず、取り外しが出来る入れ歯

一般的な部分入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床[しょう]、これらを残っている歯に固定するためのクラスプ(留め具)からなります。テレスコープデンチャーは、クラスプではなくクラウンが付いており、残っている歯をすっぽりと覆って維持させる入れ歯になります。入れ歯がしっかりと固定されるので、安定しやすい特徴があります。

金属の内冠を被せた土台
金属の内冠を被せた土台

入れ歯と連結した外冠
入れ歯と連結した外冠

テレスコープデンチャーには次のような種類があります。

【コーヌスクローヌ】
残っている歯に金属の土台(内冠)を付け、その形に適合するクラウン(外冠)のついた入れ歯。外冠と内冠の摩擦力によって維持するタイプ。

【リーゲルテレスコープ】
レバーの付いた入れ歯。レバーの開閉によって入れ歯を維持するタイプ。当クリニックのテレスコープデンチャーは、患者様自身が扱いやすい「コーヌスクローネ」タイプで主に治療を行っております。簡単に取り外すことができますが、会話中や食事中に外れることはほとんどありません。

歯科技工士常駐だから出来る入れ歯治療

現在、コンビニの数より多いと言われている歯科医院ですが、コーヌスクローネは技術を要する治療のため、扱う歯科医院はごくわずかです。 コーヌスクローネは、残っている歯に被せた金属の土台の形状と、外冠の形状が重要なポイントとなり、歯科医師と歯科技工士のそれぞれの技量と連携が問われる治療です。吉祥寺セントラルクリニックでは、より質の高い治療を提供するために、当クリニックには歯科技工士が常駐しております。 綿密な連携を図りやすい環境で、治療や作製にあたりますので、患者様一人ひとりに合ったものを提供することが可能となります。他の歯科医院でお断りされた方は、セカンドオピニオンを受けにお越しください。当クリニックであれば治療ができることもあります。

コーヌスクローネ・テレスコープデンチャーの利点と欠点

利点

  • 一般的な入れ歯のようにクラスプ(留め具)がないため、入れ歯であることが気づかれにくい
  • 土台の歯をすっぽりと覆って維持するため、入れ歯の面積を小さくすることができ、違和感が少ない
  • 安定性が高く、ずれたり、外れたりしにくい
  • クラスプのついた入れ歯よりも、残っている歯への負担が少ない
  • 土台の歯にトラブルが生じた場合、その部分を治療して再び土台を付ければ、コーヌスクローネを再作製せずに使用できることもある。(抜歯をした場合は、コーヌスクローネを作り直すこともある。)

欠点

  • 治療ができる歯科医師が少ないため、旅行先でトラブルが生じた際に適切な治療が受けられないこともある
  • 土台となる歯を削らなければならない
  • 歯をすべて失った方には適応できない
  • 保険適用外となるため費用負担が大きい

クラスプを使わないその他の入れ歯