入れ歯治療について
入れ歯治療とは
失った歯を補う治療の一つに入れ歯(義歯)があります。部分的に歯を失った場合は部分入れ歯にて、すべての歯を失った場合は総入れ歯にて補います。
入れ歯の種類
総入れ歯
すべての歯を失った場合に行う治療法です。総入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床[しょう]から構成されています。総入れ歯と粘膜の吸着力で維持させます。
保険適用では樹脂の人工歯および床しか使用できませんが、保険外ではセラミックの人工歯や金属床など患者様のニーズに合わせた素材の使用が可能です。
部分入れ歯
部分的に歯を失った場合に補う治療法です。部分入れ歯は、自分の歯の代わりとなる人工歯と、粘膜の上に乗る歯茎と似た色の床[しょう]、これらを残っている歯に固定するためのクラスプ(留め具)から構成されています。1本~数本まで対応することができ、残っている歯が1本でも対応可能です。
保険適用では樹脂の人工歯および床と金属のクラスプの部分入れ歯になりますが、保険外では白いクラスプを使用した部分入れ歯や金具を使わない部分入れ歯もお選びいただけます。
入れ歯が合わなくてお困りの患者様へ
当クリニックへ入れ歯のご相談にいらっしゃる方に最も多い悩みは、「入れ歯が合わない」「入れ歯がゆるむ」「がたがたしてかめない」など、噛んだり、話したりすることに影響が出ていることです。
当クリニックでは入れ歯を作製する技工士が常駐しております。場合によっては、歯科医師と一緒に技工士が患者様と対面し、ご要望に沿えるような入れ歯を作製いたします。入れ歯がなかなか合わずお困りの方は、一度当クリニックにご相談にいらしてください。
入れ歯に代わる治療について
入れ歯に抵抗感のある方や、お口の問題により入れ歯が合いづらい方には、インプラント治療をお勧めしております。
インプラント治療は、歯を失った顎の骨に人工歯根(チタン)を埋め入れる外科手術を行い、それに人工歯を接続させる方法で、1本~すべての歯を失った場合に対応できます。インプラント治療のほとんどは保険適用外となりますので、費用負担が増えてしまいますが、自分の歯のような見た目と機能で、周りの歯に負担をかけることのない特長があります。
当クリニックでは年間1,000本以上の豊富な治療実績があり(2013年)、見た目や機能だけでなく、安全で長持ちする治療を心がけておりますので、受けられた患者様からご好評いただいております。最近では、他院でインプラント治療が受けられないと診断された方が、本当にできないかどうか当クリニックにご相談にいらっしゃるケースも増えております。無料カウンセリングを行っておりますので、お気軽にご相談にお越しください。
入れ歯治療の流れ
初診(カウンセリング・検査・診断・お見積書発行)
カウンセリングを行った後、お口の模型作製のための歯型取り・お口の写真撮影・レントゲン撮影などの各検査を行い、患者様の状態を記録します。
これらの資料を基に歯科医師が診断を行い、患者様に入れ歯治療の方法や治療期間について説明いたします。治療費用に関しても治療方法(入れ歯の種類)ごとのお見積書を発行し説明をさせていただいております。
入れ歯の作製(院内で技工士が行います)
歯型を基に、歯科医師の指示に従って歯科技工士が入れ歯を作製します。
当クリニックでは、常駐している技工士と歯科医師が綿密な打ち合わせをすることができ、患者様のお口により適した入れ歯を作製することができます。当クリニックは、院内にてほとんどの技工物を作製しております。一般的な歯科医院では、入れ歯の作製を外部の技工所に発注することが多く、作製日数に加えて輸送の日数がかかります。当クリニックは、院内でそのほとんどを作製しているため、通常よりも短い期間でお渡しすることができます。また、外部発注にかかるコストを削減できますので、患者様の治療費の負担を少なくすることができます。
※一部の歯科技工物については、外部の歯科技工所に作業を依頼することもあります。
かみ合せの確認、調整
お作りした入れ歯を患者様に装着していただき、かみ合せの調整を行います。この調整に要する期間は、お口の状態によって大きく異なります。特に初めて入れ歯をお使いになる方は、入れ歯をつけて話すことや食べることに慣れるまでに時間がかかることがあります。
入れ歯は、粘膜や筋肉などの動くところに入れるものですので、微調整をしながらお口の状態に合わせていく必要があります。長く快適にお使いいただくために微調整は大切ですのでご理解ください。
吉祥寺セントラルクリニック
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-18
ジョージフォーラムビル5F
※吉祥寺駅北口隣接
※サーティワンアイスクリームの
入っているビルの5Fです
アクセス